「変換番長PRO」で使えるディスクイメージの作り方 | トップページに戻る |
→.HDIファイル(PC98用エミュレータAnex98用ファイル) 設定できるパラメータが作りたい容量とSCSIかSASI+SxSI IDかだけの「全部おまかせモード」 PC-98の場合、PC-9801-92以降のジェネリックなタイプのSCSIボードで使用できます(SASIは使用できません) このモードで設定できる項目は「ディスクイメージの容量設定」「SCSI/SASI選択」「SCSI/SASI ID」のみ |
→.HDSファイル(X68エミュレータWinX68用プレーンファイル) ディスクパラメータを細かく設定する場合はこちらのモード。全項目が設定可能だが設定内容を理解しないと 変換番長PROのSCSIエミュレーションが変な挙動を起こすので注意 PC-98のSASIを使う場合は SASI/容量40MB/セクター長256バイト/ID0 + ダミーファイル設定 (「ベアメタル版」でPC-9801のSASIディスクを使う参照) PC-9801-55ボードで使う場合 SCSI/容量128MBまで(BIOS上は400MBまで)/セクター長512バイト/SCSI-IDは随時 インクワイヤ・メーカー名はNEC、装置名は自由、リビジョン番号も自由 お好みの容量を定義する場合は、セクタ数・ヘッド数・シリンダ数を自分で計算する必要があります PC-9801-92系ボードだとヘタにパラメータを固定すると誤動作の原因になるので使わない方がいいです 各パラメータの詳しい説明は公式ページの変換番長PROのマニュアルをご覧ください |